QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いずみ
いずみ
農家になりたい三人の子持ちの主婦です。日々の生活に追われながらも、いつか農家になって、美味しい野菜を作りたい。しかし現実はなかなか…日々努力を続けています。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月31日

キッチンガーデン販売



そのまま食べれるキッチンガーデン顔12

リーフレタス
ラディシュ
バジル

の鉢植えの販売をちゃの生さんの田舎時間夏で今日販売します

昨日は物凄い雨で早々に撤退してしまいました汗  


Posted by いずみ at 08:50Comments(2)販売

2011年07月29日

ぬか漬けのコツ



ぬか漬けは毎日かき混ぜるのがちょっと面倒汗

何か漬け込むときはついでにかき混ぜれば良いけれど

ちょっと旅行に出かけたりする時は

キッチンペーパーで蓋をします

空気を抜くのがコツですok

冷蔵庫に入れておけば結構もちます

また使うときはキッチンペーパーを外して捨てます

キッチンペーパーが凄い事になっていても

ぬか漬けは大丈夫ですカエル  


Posted by いずみ at 22:39Comments(3)手作り

2011年07月27日

フルーツトマトの収穫



昨日はマンマの会の日

フルーツトマトが収穫できました

先週の台風で何本か倒れていました

トマトもたくさん落下してしまいました

もったいなかったです顔07


フルーツトマトはとっても甘くできましたカエル
  


Posted by いずみ at 16:20Comments(2)マンマの会

2011年07月25日

枝豆



大事に大事に育てている枝豆

だって取れたれの枝豆といったら最高に美味しいんですものハート

でも・・カメムシが付いたりすると最悪

全然豆が膨れなくって枯れてしまいます

今年は上手に出来ますようにカエル

  


Posted by いずみ at 21:03Comments(0)枝豆

2011年07月21日

梅干作り



赤じその葉が手に入りました

今年は赤じその種蒔いたのに芽が出ませんでした汗

無農薬で有機肥料で育てたの赤じそだそうです

次男は梅干より漬けた後の赤じそが好きなので安心です

さっそくせっせと塩でもんで梅干に追加しましたカエル

  


Posted by いずみ at 16:57Comments(0)手作り

2011年07月20日

畑仕事



昨日から台風の影響で雨が降ったり止んだり

時折激しく降ったり風が強かったりです雨

こうなると畑仕事はできません

畑にいける曜日がかぎられているので予定通り行けないと

困ってしまいます

あれこれしたかったのにな・・・

でも雨が降ってくれて良かったです

連日の猛暑で畑はカラカラでしたからカエル

  


Posted by いずみ at 11:44Comments(0)つぶやき

2011年07月19日

スイカの苗



スイカの種をポットに蒔き

畑に植え替え

やっとここまで大きくなりました

これから花が咲くというところでしょうか汗


畑に植え替えたときはまだ気温が低く

ビニールで囲いなんとか寒さをしのぎました

今年は寒さが長引き暑くなったら一気に暑くなったような気がします

春が無い感じがしました

気のせいかな・・カエル


  


Posted by いずみ at 10:15Comments(0)スイカ

2011年07月15日

ズッキーニ



ズッキーニが元気です顔02

新聞に就農についていろいろ載っていました

市町村から土地使用の許可が必要だったり
農地が市によって何平方メートル以上必要だったり
公的融資を利用する為には知事の認定が必要だったり

知らないことばかりでビックリしました汗

大変そうですカエル


  


Posted by いずみ at 15:33Comments(0)つぶやき

2011年07月14日

ゴーヤのカーテン



だいぶ大きくなりました顔02

なんとか間に合いそうです

ラジオで聞いたんですが葉っぱが5枚になったら先は切ったほうが良いそうです

いっぱいツルが出るんでしょうね

だいぶ大きくなってしまいましたが

取り合えず先端は切りましたカエル




  


Posted by いずみ at 13:25Comments(1)ゴーヤ

2011年07月13日

虫退治



ラディッシュの葉にあおむし~~!!

農薬絶対使いたくないし手で取りました汗

何もしないと必ず付きます虫・・・

あおむしには防虫ネットがやはり良いかな必須ですねカエル  


Posted by いずみ at 15:43Comments(2)野菜

2011年07月12日

マンマの会収穫





今日はマンマの会の畑仕事です

マンマの会の畑ではインゲンが取れ始めましたok

サトイモはまだまだ小さいです


雑草がすごくて今日は人数が少なかったので大変でした汗

是非興味のある方参加してくださーい顔02


入会希望はちゃの生までどうぞカエル
  


Posted by いずみ at 15:19Comments(0)マンマの会

2011年07月11日

モロヘイヤ



間引きしてだいぶ大きくなってきました

そろそろ畑に植え替えです

早くしなきゃ夏が終ってしまいます汗

子供たちの大好物ですカエル  


Posted by いずみ at 09:40Comments(2)モロヘイヤ

2011年07月09日

ベランダトマト



ベランダのトマトがやっと赤くなりました顔02

日照不足か栄養不足かいくつかトマトの下が黒くなりだめになりました汗

追肥をしたりしてやっとです

梅雨も明けたようだしこれから夏野菜本番ですカエル

  


Posted by いずみ at 11:46Comments(0)トマト

2011年07月06日

トマト



隣の畑のじいちゃんが沖縄旅行に出かけたので

トマトときゅうりをたのまれました上昇中

一日で取れる取れるこんなに毎日取れちゃって

食べ切れません汗

無人販売でもしようかな・・・


いずみの畑は種から育てたから

収穫まで時間がかかります・・・

ズッキーニがそろそろいい感じカエル




  


Posted by いずみ at 21:50Comments(2)野菜

2011年07月05日

巨大ズッキーニ



気が付きませんでしたこんなに大きくなっていたのに・・

確かにちょっと3日ばかり畑に行けなかったけど

前回行った時に見落としたんでしょう顔07


美味しく頂きましたカエル  


Posted by いずみ at 15:00Comments(2)ズッキーニ

2011年07月01日

ぬか漬け



暑い日が続きますね太陽

暑いとぬか漬けが美味しくなってきます顔02

きゅうりのぬか漬けサイコー顔12

毎日上手に出来てまーすカエル  


Posted by いずみ at 21:13Comments(0)手作り